園日記
未就園クリスマス会
未就園クラスのクリスマス会が先日、幼稚園のホールで行われました。
子どもたちは大好きなお母さんやお父さんと一緒に登園し、嬉しい気持ちと何が始まるのかドキドキしている気持ちが表情から伝わってきました。
クリスマスの飾りに彩られたホールでは、クリスマスにちなんだ大型絵本を見ました。
週2回のひまわりクラスと週1回のたんぽぽクラスの合同のクリスマス会ということで、いつもとは違うお部屋のお友だちと一緒に、きらきら星の演奏に合わせて歩きながら自己紹介を兼ねた“はじめましてゲーム”をしたり、スケッチブックシアターでクリスマスどっちかな?ゲームをしたりして遊びました。
子どもたちはお家の方にひいらぎ飾ろうの歌と、自分で拾ったどんぐりで作ったキャンドルホルダーをプレゼントしました🎁
最後は保護者の方と一緒に、くるくる回るクリスマスツリーを作りました。
子どもたちの可愛らしい姿にお家の方の心も温まり、より一層笑顔が広がる一日となりました。
最後は…なんと子どもたちの元にもサンタさんから素敵なキャンドルのプレゼントが届いていました✨
クリスマス会を楽しんだ未就園クラスの子ども達。
お家でも素敵なクリスマスをお過ごしください😊