園日記
おすすめの絵本紹介♪
日中は暖かい日が増え、春が近づいていてきていますね。
春休みはいかがお過ごしでしょうか😊
こひつじ幼稚園の2歳児クラス「みつばち」「てんとうむし」のへやでは、1年間たくさんの絵本を読んできました。その中で、子どもたちに人気だった絵本をご紹介します。
みつばちのへやでは、「プレゼントをかいに」という絵本が人気でした。おさるさんの子どもたちの誕生日プレゼントを買いに、お母さんが帽子屋さんや靴屋さん、ケーキ屋さんへ行くというお話です。それぞれのお店にたくさんの種類の商品が並んでいるので、子どもたちは「僕はこれがいいな~」「新幹線のがいい!」と自分の好きな商品を選んで楽しんでいます。
てんとうむしのへやでは、「やさいのおなか」という絵本がこどもたちに大人気でした。
様々な野菜の影が描かれていて、その影を見ながら野菜をあてていく絵本です。
絵本を持っている子の周りに数名の子どもたちが集まり、「この野菜なんだ?」「大根!!」「正解♪」と子ども同士でクイズを出し合う微笑ましい様子がみられました。
自由遊び中には、「これ読んで~!」とお気に入りの絵本を持ってきてくれる子も多く、ゆっくり読み聞かせをする時間は私たちにとっても幸せな時間でした。
ぜひお家でも、子どものお気に入りの絵本を読みながら楽しい時間を過ごしてくださいね✨