園日記
何でもチャレンジ!!
春休み、元気に過ごしていますか☺️
今週は寒波が再来し寒い日々が続いていますね。春の陽気が待ち遠しいです。
今回は厳しい寒さが続いた3学期、縄跳び活動に取り組んでいたぽぷらさん(年長児)のお話。
まずは縄跳びとお友達になることから始めました☺️
縄跳びを床に置いて前後にジャンプ!
跳ぶことの楽しさを感じ、縄跳びとお友達になった後は回しながら跳ぶことに挑戦。
最初から上手に跳べる子もいますが、初めて挑戦する子もいて、
それぞれが自分の目標に向かって日々励んでいました。
1回も跳べなかった子が初めて跳べた日、連続10回跳べるようになった日、
100回跳べた日、、、全ての記録が子ども達の日々の思い出です☺️
諦めない心、挑戦し続ける忍耐力、跳べるようになった時の達成感と
縄跳び活動を通して様々な心の成長をとげたぽぷらさん。
小学校へ行ってもいろんなことにチャレンジして得意なことがたくさんできますように♪