教職員

職員一人ひとりが愛情をもって、子どもたちの成長を見守ります。

副園長平野 里子先生

当園に勤務して8年目。在職中に出産も経験し、もともと大好きだったこの園の保育が、さらに楽しく興味深いものになりました。保護者の方々にも、より近い立場で寄り添えるようになったのではないかと思います。当園の魅力は、やはり自然豊かな環境です。幼稚園は子どもが本来の自分を出せる場所。この森で目いっぱい自分の遊びを繰り広げる子どもの姿を見ると、私も嬉しくなります。
また教師もその環境の一部であり、当園の誇り。各々の思いやりによって、お互いの個性を尊重する自立した関係ができている。それが子ども同士の関係にも広がっているのを感じています。

教職員構成
園長:1名
副園長:1名
教諭:16名、補助2名
未就園児クラス:担任3名
事務:1名
バス運転:3名
バス添乗:3名
給食担当:4名
2019年8月現在

連携力のひみつは、職員の「輪」

日頃から情報共有しやすい円型デスク。
雑談さえも、話題はいつも子どもたちのこと

どの教師からも活発な意見が出る職員室。デスクは全員が顔を合わせて話せる円型の並びで、打合せはもちろん、保育の相談や情報共有も自然な会話の中で行われています。何気ない雑談が生まれるひとときにも、話題のほとんどは子どもたちのこと。
「輪」になったデスクには、教師が一丸となって子どもたちを思う、前向きな空気が満ちています。

連携力のひみつは、職員の「輪」

サークル活動

かけもちで楽しむママやパパもいる。ジャンル多彩なサークル活動が目白押し!

「父母の会」が活動を取りまとめる、さまざまなサークル。入部する・しないは個人の自由。
かけもちにも制限はありません。小さな子ども連れもOKというサークルが多数。

コーラスサークル

コーラスサークルpickup

全サークルの中でも、特に長い歴史を誇るコーラスサークル。「園児前公演」に向けて楽しく練習を重ね、子どもたちの好きな歌や音楽劇などを披露しています。

人形劇サークル

人形劇サークルpickup

ひとつの作品をともに創りあげる喜びを体験できる手づくりの人形劇サークル。「園児前公演」では、子どもたちの可愛い反応がダイレクトに返ってきます。

その他にも楽しいサークルがいっぱい!

手芸サークル

縫いものに編みもの、さらには革細工まで!さまざまなジャンルの手芸を楽しんでいます。

織姫サークル

草木で糸を染め、カランコという織り機でコースターやストールなどを製作。手織りを気軽に。

テーブル人形劇サークル「バオバブの木」

シュタイナーのテーブル人形劇サークル。年1回、園の子どもたちに披露する上演会も。

主婦の園芸サークル

季節を感じる園の中庭で植物を手入れしながら、ゆったりと流れる時間をともに過ごすサークル。

シュタイナーサークル「綿の実」

シュタイナーの手仕事を楽しむサークル。これまでに、みつろうキャンドル製作や虹染めも。

みんなでヤムヤム

卵や乳製品を極力使わない料理を持ち寄ってのランチ会。レシピ交換など会話も弾みます。

自然食サークル

専門の講師を迎えての本格的な自然食サークル。醤油や味噌の作り方までしっかり学べます。

木工サークル

おもちゃをはじめ、まな板やバターナイフなどおしゃれな日用品まで作れる木工サークル。

ヨガサークル

ヨガで心も体もリフレッシュ!子どもと一緒に参加すれば、スキンシップのひとときにも。

絵本サークル

子どもと読んで面白かったお話など、好きな絵本の情報交換を通じて、ゆったりおしゃべり。

こひつじアウトドアクラブ

キャンプは自由参加で、初心者も大歓迎という気軽さ。パパが主導となる唯一のサークル。

子育て支援

未就園児を対象としたクラスや降園後の預かり保育も実施しています。

未就園児クラス「れんげ・ひまわり・たんぽぽ」

未就園児クラス「れんげ・ひまわり・たんぽぽ」

子どもが園生活にスムーズに入っていけるよう、3つの未就園児クラスを設けています。2歳児保育の「れんげ」は月曜から金曜まで週5日の実施。幼稚園とほぼ同じ生活リズムです。また「ひまわり」は週2日、親子で通える「たんぽぽ」は週1日の実施です。集団生活にふれる初めての場所として、子どもたちが苦手意識を抱くことなく、安心感をもって過ごせるよう、温かな雰囲気づくりを大切にしています。

預かり保育「野の花」

預かり保育「野の花」

幼稚園での保育終了後、お仕事や用事などでお子様と過ごすことのできない保護者の方々に代わって、専任の教師が子どもたちを預かる保育です。利用時間は18時まで。子どもたちは室内遊びや外遊び、製作遊びなどを自由に楽しみ、おやつタイムもあるなど、家庭的な雰囲気の中でくつろいで過ごしています。また夏・冬・春の長期休みにも預かり保育を実施。8時~18時までご利用いただけます。

送迎バスについて

こひつじ幼稚園では現在3台のバスで合計6ルートの送迎をしています。

送迎バス
1号車 西長住-長丘-小笹-笹丘-友泉亭-長尾-南片江-堤-樋井川
中尾-若久-野間-清水町-那の川-平尾-浄水町-桜坂-赤坂-六本松-梅光園
2号車 野多目-向新町-曰佐-横手-井尻-高木-大橋-向野-三宅-和田
皿山-柳河内-野間大池-多賀-高宮-市崎-平和-寺塚-長丘-長住
3号車 花畑-屋形原-老司-鶴田-柏原-東油山
長住ー大池-野間-高宮-大楠-市崎-平和-小笹-長丘

*バス停は個別の打合せ後に決定します。バス停の変更は学期ごとに行うことができます。引っ越し等の場合はその都度対応します。
*バスを利用される方は往復か片道のどちらかを入園前にお決めいただくことができます。
*新入園のお子さまは4月中旬以降からバスを利用することができます。
*ご都合でバスを利用しない日は、当日朝までにメールで連絡することができます。
*バスルートは運行経路を変更する場合があります。 詳しくは、園までお問い合わせください。

その他の施設

『桧原こひつじ幼稚園』では1974年の開設以来、子ども自身の力を信じて、その育ちに寄り添う保育を続けてきました。
幼稚園の隣にあるのは、同じ運営母体の『こひつじ保育園』です。2016年には『南区ひばる子どもプラザ ひつじのおうち』もリニューアルオープン。
この一帯が子育て拠点となり、地域に貢献できることをめざしています。

こひつじ保育園

こひつじ保育園

「こどもの森」で自由に体を動かす遊びの時間、さまざまな美術活動、絵本との出会いなどを通して、心と体をすこやかに育みます。昼食は安全・安心でおいしい、和食を中心とした自園給食です。

〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原2-41-9
TEL.092-555-7951 FAX.092-555-7952
利用定員:97名

http://kohitsujihoikuen.jp

日佐こひつじ保育園(2018年開設) 〒811-1313 福岡市南区日佐4-10-1 TEL.092-707-9120

油山こひつじ保育園(2020年開設) 〒814-0155 福岡市城南区東油山4-7-1 TEL.092-400-1922

南区ひばる子どもプラザ ひつじのおうち

南区ひばる子どもプラザ ひつじのおうち

乳幼児とその保護者の皆様が、いつでも自由に訪問して遊べる場所。大人も子どももホッとしてくつろげる、ぬくもりあふれる空間です。

〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原2-36-15
TEL.092-555-6565
■開館時間:月~土 10時~16時
■休館日:毎週日曜・第一土曜日
    /年末年始(12月29日~1月3日)

http://kodomoplaza.jp
ワークショップサロン ひつじのおうちカフェ

ワークショップサロン ひつじのおうちカフェ

2019年夏にオープンした一軒家スタイルのフリースペースです。キッチンには本格的な発酵器やオーブンを備え、パン教室などのワークショップにご利用いただけます。地域交流の拠点として、随時イベントを提案してまいります。

〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原2-36-15
お問合せ:南区ひばる子どもプラザ ひつじのおうち

アクセス

こひつじ保育園

〒811-1355
福岡市南区桧原2-40-1
TEL.092-512-1368 FAX.092-511-6934