園日記
こいのぼりを作りました🎏
端午の節句といえばこいのぼり🎏
「黄河中流の竜門の急流を登り切った鯉は、姿を変えて竜になる」という伝説があるそうです。
そこから「鯉の滝登り」や「登竜門」という言葉が生まれたと言われています。
日本では、子どもの出世を祈ってこいのぼりを飾るようになったそうです。
こひつじ幼稚園のこどもの森にも大きなこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいますよ🎏
立派に成長できるようにと願いを込めて子ども達はこいのぼりを製作しました。
おへやではデカルコマニーやスパッタリングなど、絵の具を使って一人一枚こいのぼりのうろこを作りました。
みんなのうろこを合体して完成!
お部屋によって技法が違うので、幼稚園に来られた際には覗いてみてくださいね。
その他にも大きなこいのぼりも作りましたよ。
布を水で濡らして…「お洗濯だ😊」「ごしごし~ごしごし~」
絵の具が入ったスプレーで色付け😊
柔らかい素敵な色に染まりました。
よーく乾かしますよ。
次の日…手に絵の具を塗ってぺったんぺったん✋
可愛らしい手型のうろこができてこいのぼりの完成です✨
園内で子どもたちのことを見守ってくれているようですね😊
「私の手(手形)ピンクのこいのぼりのあれだよ」
自分の手形を覚えていて教えてくれる子もちらほら😊
子ども達が健康に大きく育ってくれますように…✨