園日記
父の日のつどい
今日6月19日は父の日ですね
父の日は、1909年にアメリカのソノラ・スマート・ドッドという女性が、男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけと言われています。日本では50年ごろから行われているそうです。
いつも家族のためにお仕事を頑張ってくれたり、
休みの日はいろいろな所に連れて行ってくれたり、
日頃たくさんの愛情で包んでくれる大好きなお父さん
そんな大好きなお父さんに「ありがとう」の気持ちをを伝えるこの日を子どもたちも楽しみにしていました
お部屋では絵のプレゼントや歌のプレゼント、ふれあい遊びを楽しんでいましたよ
コーナー遊びではウォークラリーや製作、シャボン玉、カプラタワーなどで盛り上がりましたよ
大好きなお父さんといっぱい遊べてよかったね
父の日のつどいの後、KODC(こひつじアウトドアサークル)の方々が中庭で歓迎イベントを行っていました
ポップコーンや焼きマシュマロ、ハムの燻製など、とても美味しそうでした
アウトドアに興味がある方、大勢でワイワイするのが好きな方はKODCに入ってみてはいかがでしょうか?