園日記
毛糸遊び
冬になると幼稚園では、毛糸遊びが始まります。
温みのある毛糸を使うことで季節を感じながら、指先を使った遊びを楽しんでいます。
こひつじ幼稚園では、クリスマス祝会に向けて子どもたちと毛糸を使って一人一つずつ献金袋を作っています。
毛糸を使ったことで子ども達が興味を持ち始めました。
お友だちとあやとりをしたり、
指編みにチャレンジしたりしています。
年少さんや年中さんも年長さんに編み方を教えてもらいながら楽しんでいます✨
「ママにマフラープレゼントする!」と一生懸命作っている子もいました。
子ども達の温かい気持ちが届くといいですね♪
3学期になると指編みやあやとりに限らず、編み機やリリアンを使ってより難しい編み物に挑戦しています。
「ランチョンマットを作りたい」と最後まで諦めずに挑戦する姿が毎年たくさん見られます 😊
3学期も子ども達と季節遊びを楽しんでいけたらと思います♪