園日記
森開放がありました
今日は冷たい風が吹いていましたが、お天気に恵まれ森開放を行うことができました。
お父さんと一緒に元気よく登園してきた子どもたち。幼稚園を卒園したお友だちもたくさん来てくれました。
お父さんと一緒にサッカーや追いかけっこをして体を動かして遊んだり
縄跳びをしたり、温かい焚き火のそばで暖を取っている子どもたちの姿もありました。
この後にあるコマ回し大会のために練習をするお父さんや先生たちの姿も・・・ ♪
寒くて手がジンジンしますが、ゆっくり丁寧に紐を巻いて何度も何度もチャレンジしていました。
たくさん遊んだ後は、みんなでカルタ大会!
読まれた札を一斉に見つけに行きます。
似たような絵もあり、あちこちで「見つけた~!」と声が・・・ 😆
中には3枚も4枚も取っている子もいました。
次はコマ回し大会が始まりました。子どもたちもお父さんたちもみんなでしましたよ。
回す前の構える姿から真剣な様子のみなさん!
「優勝するぞ~!」という意気込みを感じます。
今日始めて回せた方や、練習の成果が出たお友だちもいましたよ。
卒園した子たちも、幼稚園の頃にしたコマ回し大会を思い出しながらまわしてくれました♪
みんなが遊んでいる裏では・・・
先生たちが温かいお汁粉を作っていました😌
最後はみんなでお汁粉を食べてホッと一息。
「あったかくて、おいしい~」と、おかわりまでぺろりと食べてくれました。
お父さんとたくさん遊んで、おいしいお汁粉を食べて心も体も温まるひと時になりました。