園日記
敬老の日
まだまだ残暑が厳しいですが、今日はお月見が楽しめそうですね
来週16日は、敬老の日
子どもたちは、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに
心を込めてお手紙のプレゼントを作りました
「おじいちゃん いっぱいおしごとしてくれて ありがとう」
「おばあちゃん いつもやさしくしてくれて ありがとう」
歯ブラシでごしごし…と真剣な表情です。
ぽぷらさんは、出来上がったお手紙を自分たちでポストに持って行きました。
日頃から、お友だち同士でお手紙交換をして遊んでいる子どもたちは
“お手紙を出してから届くまで”を知って、実際にポストに出しに行くことを
より楽しみにしていました。
切手も自分たちで貼りましたよ。
濡れタオルに指をつけ湿らせ、破れないように、貼る場所を確認しながら貼りました。
ポストへ到着する手前で、惜しくも回収車が来てしまい
あと一歩、回収するお仕事は見れませんでしたが…
一人ずつ丁寧にポストに投函していました
無事におじいちゃん、おばあちゃんに、お手紙が届きますように
三連休、ご家族で素敵な時間を過ごされてくださいね