園日記

七夕

2021.7.9

7月7日は七夕でしたね。

 

幼稚園でも一週間以上前から七夕のお話をしたり歌を歌ったりしていて、当日が近づくにつれ子どもたちは期待を膨らませているようでしたよ。

みんなで七夕の飾りつけもしました。

 

みんなで作った輪つなぎの他、ぼぷらさんはペーパーファン、いちょうさんは提灯、ぐみのきさんは星つなぎを作りました。

一生懸命作った七夕飾りを竹に付ける姿は楽しそうだったり真剣だったりと様々な表情。

 

また、ぐみのきさんなど上手くできない子は先生も一緒にお手伝いします 🙂

 

もちろん願いを書いた短冊も飾りましたよ。

 

また、各へやでも小さな竹を置いてそれぞれで装飾しました。

気持ちも高まっているようですね。

「天の川見えるかな~」「織姫と彦星会えるかな~」と言いながら、当日を迎えましたよ。

 

当日、給食は七夕特別メニュー!

ソーメンに入る人参の型抜きのお手伝いをしましたよ。

分厚くてなかなか簡単に型抜きできませんでしたが、体重をかけてぐーっと力を籠めるとできました。

「手に(型抜きの)型ができちゃった~」と言いながらも、満足そうな様子でしたよ。

「人参パーティーだ~!」と言っている子もいました。🥕😊

七夕のお祝い、子どもたちにとって特別な日となったようです。

 

 

一年に一度だけ織姫と彦星が会うことが出来る素敵な日・・・。

おうちの方々もお願い事を考えて、子どもたちと一緒に日本の伝統行事を楽しまれたでしょうか。

みんなの願いがお星様まで届きますように。