園日記
こひつじ広場 ~夏まつり~
先日、感染症対策を講じて、0・1・2歳児の夏まつりを行いました。
検温・消毒・人数制限など、ご協力いただきありがとうございました。
公園などになかなか遊びに行けないようですが、園内を歩き回り楽しんで参加してくれていましたよ。
様子をご紹介しますね。
*ヨーヨー釣り
大きなプールに色とりどりのヨーヨーが浮いていて、自分の好きな色のヨーヨーを釣ろうと、思い切り手を伸ばしていましたよ 🙂
*金魚すくい
水遊びが大好きな子どもたちは、たくさんの金魚をすくっては戻して…繰り返し楽しんでいましたよ。
*染め紙コーナー
紙を折って三色の絵の具をつけると、色が混ざり合ってきれいな染め紙ができました 😀
出来上がった染め紙を使って、風鈴を作りました。
風に揺れると、鈴の音色が響き涼しげですよ。
みんな、お家で飾ってくれているかな?
*スタンプ・お絵描きコーナー
お配りしたプログラムのかき氷に、色付け♪
蜜蝋クレヨンを握りしめて「かきかきする~!」と嬉しそうに描いていましたよ。
何味のかき氷にしようかな?スタンプを押して、おいしそうなかき氷の出来上がり~!
*ボール投げコーナー
柔らかい和紙ボールを動物さんの口の中に入れました。まだまだ、投げることは難しいですが、中に入れることができると、お家の方の顔を見上げて嬉しそうにしていました。
最後は盆踊り。
先生たちの踊りを見ながら、リズムに合わせて体を動かし、楽しそうに参加してくれていましたね。
幼稚園では、感染対策を徹底し、今後も子どもたちのたくさんの笑顔に会いたいと思っています。
こひつじ広場の今後の予定をHPに掲載しておりますので、ご確認ください 😀