園日記

もちつき・終園式

2021.12.21

12月15日(水)もちつきをしました。

今年も、教師とぽぷらさんで力を合わせて餅をつき、鏡餅を作りましたよ。

 

もち米を蒸し、まずは先生たちでもち米を搗いてお餅にします。

子ども達からは「がんばれ!がんばれ!」とたくさんの応援の声が届きました。

1月のライゲンの音程で「ぺったんぺったんぺったんこ♪」と言っている子もいましたよ。

自分の担任の先生の順番が回ってくると、クラスの子ども達は嬉しそう。

応援に熱が入っていましたよ。

 

仕上げは力持ちの先生に!

さすが!迫力が違いますね。

 

最後は、ぽぷら(年長)さんが4学年を代表してお餅を搗きましたよ。

子ども達にとって杵が重かったようですが、さすがぽぷらさん!

力を込めて一生懸命お餅を搗いてくれました。

 

 

搗きあがったお餅は大きな鏡餅(ホール前に飾る用)と、小さな鏡餅(各お部屋用)になりましたよ。

鏡餅の飾りは地域や風習によって違うと思いますが、干し柿(柿)は”嘉喜”と言われるそうです。

”嘉喜”とは、喜びや幸せをかき集めるという語呂合わせなんだそうです。

丁度、ぽぷら(年長)さんと作った干し柿が出来上がったので、大きな鏡餅の上に飾りましたよ。

 

 

おとぎの森のおまつり(運動遊びの日)や、芋掘り・焼き芋パーティー、クリスマス祝会等たくさんの行事があった2学期もあっという間に終わり、12/17(金)は終園日でした。

今年はホールに5クラスずつ集まって、終園式をしましたよ。

皆で礼拝をし、園長先生のお話を聞きました。

 

 

お部屋では、冬休みのお話をしました。

冬休みは、「早寝早起きする!」「お手伝いする!」「おじいちゃんおばあちゃんの家に行く!」

子ども達は冬休みがとても楽しみな様子でした。

 

 

次に子ども達が幼稚園に来るのは1/7(金)。

少し長いお休みになりますが、子ども達が元気に楽しく過ごせますように・・・

 

先生たちは元気いっぱいの子ども達に会えることを楽しみにしています♪

幼稚園に来たら、冬休みの楽しかったお話たくさん聞かせてね!