園日記
お散歩
今日は久しぶりの雨ですが、今週はすっかり春らしい天気が続きましたね。
春休みの幼稚園ですが、預かり保育に来ていた年長・年中の子どもたちとお散歩に出かけました。
工事が終わるのを楽しみに待っていた樋井川沿いの土手を歩きながら
「春はど~こだ」
と子どもたちに尋ねると、菜の花やチョウを見つけて
「春、いたよー!」
と教えてくれました 🙂
この日の目的地、幼稚園の畑に到着。
秋に年中さんが植えた玉ねぎがぐんぐん育っていました。
栄養を雑草にもっていかれないように、みんなで抜こう!と始めましたが、すぐに
「なんかいたよ!」
「トカゲはいないかな?」
と、生きものに興味を持って探し始める子どもたちでした。
しばらく畑で遊んだ後は、さっき通ってきた土手から見下ろした川にどうしても
行ってみたくなり・・・
入ってきました~
ひんやり冷たくて とっても気持ちが良かったですよ。
「今度はお着換え持って来よう!」
とお話しながら帰ってきました 🙂
皆さんも 春を楽しんでくださいね♪