ニュース
2021年度子どもに人気だった絵本
こんにちは。
桜の花が咲き始め、春を感じられる季節になりましたね。
今日は子どもたちに人気な絵本をご紹介します。
「ともだちやシリーズ」
友達が欲しいのに、友達をどうやって作るかがわからないさびしがり屋のキツネがいました。
キツネは「1時間100円で友達になる」という商売をして、友達を作ろうとします。
すると、オオカミから声を掛けられ一緒に遊ぶことになりました。
ひとしきり盛り上がった後、オオカミから「本当の友達」という言葉を言われ、驚いたキツネ。
2匹が色々な経験をしていく中で一緒に成長していく物語です。
子どもたちにも友達とは何かを伝えられる一冊ですね。
「かいぞく ふとっちょジェイク」
海賊ジェイク達が色々な島に上陸し宝を探していると・・・
お花の花びらの部分が犬の顔になっている”ワンワン草”が沢山生えている島や
”くれくれゾウ”と言って、なんでも人の物を取ってしまうゾウが出てくるなど
いろいろな島が出てきて、子どもたちは「本当にどこかにこんな島あるのかな~」
「ワンワン草ほしい」と嬉しそうに話していました。
その後「僕たちもジェイクみたいになって冒険しよう」と遊びが発展していましたよ。
椅子を並べて船をつくったり、「敵が来たら驚かせよう」と布を使って仕掛けを作ったりと絵本の世界を楽しんでいましたよ。
もうすぐ新学期!
子ども達には色々な絵本に出会い
世界感を楽しんで過ごしてほしいと思っています♪